EuLa通信制中等部で過ごす1日

「通う」のではなく「つながる」学校生活
EuLa通信制中等部は、メタバース空間を活用した新しいかたちのオンラインオルタナティブスクールです。
登校のストレスや集団行動の負担から離れて、自分のリズムで安心して学べる――
そんな場所を探していた中学生にとって、EuLaは「はじめて居場所を感じられた学びの場」になるかもしれません。
EuLaの1日スケジュール(平日)
時間帯 | 内容 |
---|---|
9:40〜9:50 | 朝のホームルーム(HR) |
9:50〜10:30 | 5教科基礎学習(デキタス) |
10:40〜11:20 | 5教科基礎学習(デキタス) |
11:30〜12:10 | 5教科基礎学習 or 探究的な学び |
12:10〜13:10 | 昼休み |
13:10〜13:50 | 探究的な学び(マイプロ・特別講座・1on1面談など) |
14:00〜14:40 | 探究的な学び(継続) |
14:40〜14:50 | 帰りのホームルーム(HR) |
15:30 | 完全下校(ログアウト自由) |
9:40|朝のホームルームで1日が始まる
EuLaの朝は、毎日9:40からのホームルームでスタートします。

担任や仲間とゆるやかにつながる時間で、その日の予定を確認したり、雑談したり。
“朝が苦手”という子も、チャットだけの参加や見守りスタイルでもOK。自分の気持ちと体調に合わせて過ごせます。
9:50〜11:20|5教科の基礎をデキタスで学ぶ
午前中は、国・社・数・理・英の基礎学習。
反復型デジタル教材「デキタス」を中心に、自分のペースで楽しく学習を進めます。
- 集中できる時間だけ取り組むのもOK
- つまずいた単元を何度でもやり直せる
- 得意な科目は先取りも可能

自分のスタイルに合わせた学びが、「できた!」という感覚を少しずつ育てていきます。
11:30〜12:10|5教科学習 or 探究の時間
この時間は、日によって「教科の学び」か「探究的な活動」か、自分にとって必要なものを選択します。
1日の過ごし方は自分でデザインします。
12:10〜13:10|昼休み
お昼は完全自由時間。家族とご飯を食べたり、少しお昼寝をしたり、メタバース空間で仲間と雑談したり。
「誰かと一緒にいたい」「一人で過ごしたい」――どちらも尊重される、EuLaならではの“ひと息つける時間”です。
13:10〜14:40|探究的な学びの時間
午後は、「好き」や「関心」から広げる探究型の学びの時間。

代表的なのは、自分のテーマを持って取り組むマイプロジェクトです。
- 興味を深める探究テーマの研究
- メタバースでの町づくり「町クラ」
- 健康・動画編集・科学・コミュニケーションなどの特別講座
- 週に1回、担任の先生と1on1面談も実施
一人ひとりの「好き」や「やってみたい」を大切にし、社会とのつながりや自己表現力も育てていきます。
14:40|帰りのホームルーム、そして1日をふりかえる
14:40からの帰りのHRでは、その日のできごとや気づきを共有します。
「こんなことができた」「明日はこれをやってみたい」――そんな前向きな気持ちを言葉にすることが、EuLaの1日を豊かに締めくくります。
15:30|完全下校(ログアウト)
15:30以降は「完全下校」となりますが、それ以前に活動を終えてログアウトすることも可能です。
EuLaの学びは「義務」ではなく「選択」。だからこそ、子どもたちは自分で学びの時間を組み立てる力を身につけていきます。
EuLaでの1日は、「自分で選べる」安心と自由の積み重ね
- 朝が苦手でも大丈夫。ゆっくり始まるスケジュール
- 教科も探究も、自分のペースで進められる
- メタバース空間で、顔を出さずにつながれる
- 「できた!」の実感を重ねて、自信を取り戻せる
EuLa通信制中等部の1日は、子ども自身が「自分らしく生きる」練習の連続です。
まずは体験してみませんか?
EuLaでは、体験入学・町クラ体験・個別相談などを随時受付中です。