【活動レポート】七夕の宇宙を探検!星と願いをめぐるEuLaの一日

活動ブログ

2025年7月7日(月)、EuLa通信制中等部では、「七夕イベント」を開催しました。
オンラインの空間だからこそできる、星空と願いに満ちた、特別な時間。
4時間目と5時間目を使って行われた2コマ連続のこの企画には、生徒・教職員あわせて多くのメンバーが参加し、知的好奇心と交流にあふれた時間となりました。

【4時間目】七夕クイズ大会 ~星にまつわる“なぜ?”を学ぶ~

4時間目は、七夕にちなんだクイズ大会からスタート!
オンライン上で集まり、次々くり出される3択問題に楽しくリアクションで解答しました。

クイズ問題、あなたは分かる?

  • 七夕ってどんなお話だったっけ?
  • 七夕の起源は日本?それとも…?
  • 星って明るさに違いがあるの?
  • 星座っていくつあるの?名前の由来は?

クイズを通じて、天文学や神話、文化の広がりを感じながら、「星」への興味を深めました。

【5時間目】宇宙空間を冒険!星座探索クロスワード

5時間目は、2Dメタバース上の宇宙空間へワープ!
この日のために特別に準備されたフィールドには、季節の星座が美しく配置されていました。

プレイヤーは、星座の近くに行くと解説ポップアップが表示される仕様。
クロスワードのヒントをもとに、宇宙空間を探索しながら、「星座名」を埋めていきます

解答をすべて埋め終えた先には…
「なつのだいさんかくけい」のパスワードで、ゴールのポータルが開放されました!

【ゴール地点】みんなの願いが光る、EuLaの短冊広場

ポータルの先に広がっていたのは、EuLaの生徒・教職員による「願いごとの短冊広場」

それぞれの短冊には、あたたかく、前向きな思いがあふれていました。

最後に

クイズと探検、そして願いごと。
オンラインでも「星空の学び」と「人とのつながり」を両立できるEuLaらしい時間になりました。
また、次の季節イベントもお楽しみに!🌌

矢印